話題のツイートより
自分は早稲田を卒業後、将来有望な三菱UFJフィナンシャルグループで働いていた。
— ツチヤミ (@tsuchiyami_blog) 2020年9月20日
そのまま働いていれば年収1000万コースだったのに、マナブやイケハヤと言ったインフルエンサーにそそのかされ会社を辞めてしまった。
もう二度と元のレールには戻れない。自分の人生を返してほしい自分は早稲田を卒業後、将来有望な三菱UFJフィナンシャルグループで働いていた。
そのまま働いていれば年収1000万コースだったのに、マナブやイケハヤと言ったインフルエンサーにそそのかされ会社を辞めてしまった。
もう二度と元のレールには戻れない。自分の人生を返してほしい
マナブイケハヤ界隈のカラクリ晒しとくと、
— ツチヤミ (@tsuchiyami_blog) 2020年9月21日
・何かしらで5万とか稼ぐ
・「5万稼げる方法」を1万で10人に売る
・10万稼げる
・「10万稼げる方法」を1万円で以下略
100万とか稼げるようになったら「10万」でもノウハウ売れるかもしれない
そんだけマナブイケハヤ界隈のカラクリ晒しとくと、
・何かしらで5万とか稼ぐ
・「5万稼げる方法」を1万で10人に売る
・10万稼げる
・「10万稼げる方法」を1万円で以下略100万とか稼げるようになったら「10万」でもノウハウ売れるかもしれない
そんだけ
ブロガー界隈とかゴミしかいない
— ツチヤミ (@tsuchiyami_blog) 2020年9月20日
しょうもないノウハウで煽って、信者を獲得することしか考えてない
自分もそっち側にいけると思ってたけど冷静に普通の人間にできる訳ない
もういいです、騙された自分が悪かったので
早稲田大学を卒業して、MUFGという日本トップブランドの「いい企業」で働いてても、一時の気の誤りで貧困層に転落します
— ツチヤミ (@tsuchiyami_blog) 2020年9月20日
自分の収入減はバイトかウーバーかくらいで、月20万くらいです
元いた水準の再就職はできないので、一生こんな感じか、上がってもプラス数万の世界で生きてくしかないです
このツイートへの反応
・年収下がってもいいから転職。
一度転職経験したら怖いものはないです。
チャンスがあれば収入アップのためにまた転職。
・自分も新卒のときにイケハヤすげぇと一瞬思ってしまった時期がありました。。高学歴貧困層さんは今がどん底と考えれば怖いものなしです。自分の失敗体験をベースにコツコツ這い上がれるよう応援しております。
・良き転職エージェントに巡り合いましょう。とりあえず50社ほど、会って、うまくいったり騙されたり少しずつキャリアを戻していけば、よいです。人に会うことをやめてはダメです
・マナブさんもブログ始めて数年間は全く結果出てなくて苦しんでたはず。
これから成功する為に必ずと言っていいほど通る道だと思う(成功を経験してないから憶測ですが…)
頑張って欲しいと思っている人も少なからずいますよ。
・こうゆうのに気を付けろってブログやってみては?
一口コメント
俺もイケハヤたちみたいなブロガーに憧れて、ブログを書いていた時期あったわ…
けど、超つまらん記事ばかり量産してしまうし、PV数は増えないから、記事を書くのが億劫になる(笑)
ある時期からは、ブロガーのツイッターとか情報を見ずに、好きなことだけをブログ(別ブログだけど)に書いてた。
まあpv数は相変わらず底辺だけど、好きなことを書いてるだけで、お小遣い稼ぎ(一つの記事で10万円ぐらい)も出来るようになった。
好きなことを書いてると、縛りから開放された感があって気が楽になるんよ。
俺も人にアドバイス出来るほどブログで稼げてないけど、好きなネタや好きな書き方でブログを書いたほうがいいゾ。
案外、自分の好きな物がニッチな情報だったりするから、競合するブログが少なくてバズるかもよ。