ゲーム的感覚

エンタメ的なトレンド情報を発信するサイト

PS4/Xbpx版Apexでグレーだった非公認コンバーターが完全禁止に!公式「使っている人を通報して」

f:id:ta-ka000:20201031144619j:plain

エーペックスレジェンズ:CS機の非公認コンバーターは完全禁止、EA/Respawnの最新公式見解

記事によると

fpsjp.net



最近CS機(PS4Xbox)コミュニティ内で、ソニーマイクロソフト非公認コンバーターを通したプレイの可否が議論されている『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』。

このコンバーター問題に決着をつけるべく、EAA!!が開発元のElectronic Arts(EA)およびRespawn Entertainmentに方針を伺ったところ、「非ライセンスコンバーターは認めることができない」という公式見解が改めて発せられました。

RespawnおよびEAのスタンスとしては、『Apex Legends』のコンシューマー機でのマウス&キーボ(以下MnK)の使用は原則上一切禁止です。これはストライク・パックなどの、ソニーマイクロソフト非公認のコントローラーやアタッチメントも同様です。

しかし現実的には、コンシューマー機自体にMnKの使用を判別する機能が備わっていないため、該当するユーザーすべてをアカウント停止処置にすることは難しい状況です。

また、身体的な障害を抱えているユーザーが特殊仕様のコントローラーを必要とするケースもあるため(参考記事)、一概に非公認品を使用したすべてのアカウントを停止処置とするわけにも行きません。

よって、現状では公式大会など、プレイヤーの環境を把握できる状態では例外なく使用を禁止としています。

それ以外のケース、例えば使用者が非公認品コントローラーやアタッチメントの使用を(SNSなどで)自慢していたり、配信を行っているなどがあれば、通常の通報手段を通してご報告ください。

EA 環太平洋エンゲージメント担当者

このツイートへの反応

これでコンバーター消えるとか思ってる人は散々何年もずっと禁止って言われてるCoDのこと思い出してください



しまリス堂(
@shimarisudou
)さんが販売してるやつは公認ですよね?!
XIMっていうしっかりしたやつです!



しまリス堂はただの海外製品の輸入販売代理店です。公認コンバーターはHORIのTACだけです。パッケージ右上にオフィシャルのロゴがあります。普通にPC版をやりましょう。



これは、全部は取り締まれないけど
「これからはコンバーターを遠慮なく叩いてもらってもいいですよ」ってことでいいん?



どーせ減らないのCODで散々思い知ってるからおーん…………位の感想しか出ないの悲しいな



CS機よりPCコンバーターの方がやべぇだろ



codコンバーター騒動の歴史を学べ


コンバーター問題はなかなか消えんだろうけど、自分コンバーターですっていきってる人は消えるだろうね。

Apexのコンバーターってなかなか見分けつかんから、通報するときは慎重にしないとダメだよ!コンバーター野郎かどうかを見極めるときは、出来れば振り向く動きと正面の視点移動とかを比較してから疑った方がいい。