話題のツイート
小学校のPTA役員期間中はApple製品が【学割】(通常価格より約2万円安い)で買えるって知ってた?うちは息子のPTA役員期間中にMacBook Airを学割価格で購入したんだけど、娘の学校で役員をやる年に子供達用にiPad Proを買おうかな〜と夫と相談中。これで役員仕事のモチベアップさせて1 年楽しむ笑 pic.twitter.com/O25MLzixS1
— あや🌸教育ママ (@ayachin_edu) 2020年12月7日
小学校のPTA役員期間中はApple製品が【学割】(通常価格より約2万円安い)で買えるって知ってた?うちは息子のPTA役員期間中にMacBook Airを学割価格で購入したんだけど、娘の学校で役員をやる年に子供達用にiPad Proを買おうかな〜と夫と相談中。これで役員仕事のモチベアップさせて1 年楽しむ笑
FF外より失礼します。
— Wingerd-Winger (@WingerWingerd) 2020年12月8日
これは「PTA役員である(もしくは選出された)」事を示す何某かの書類の提出が必要になるんでしょうか。
些か興味が湧いてきましたので。
横から失礼します。
— Laughter(ラフター) | 元(塾講師×ガジェットメーカー社員) (@Laughter406) 2020年12月8日
書類は特に必要ありません。
以前なら、学校名を尋ねられて今年度役員ということで間違いないかの確認で済んでました。
お役にたつと幸いです🦔✨
このツイートへの反応
・ええ!?知りませんでした
アップルさんが優しいってことですよね??!
PTAになったら買いたい…
・妻は中学校のPTA役員をやってまして、
Appleの学割を使って「教育機関向けPro Appバンドル」を21,818円で購入しました。
通常購入だと、76,680円。約55,000円の割引です。
・こんな情報知りませんでした
来年度小学校のPTA選出されて、めっちゃテンション下がってたんですけど、少し楽しみになりました
教えていただきありがとうございます
・目から鱗!!
来年は役員やろうと思ってるから、買い換えよー
・これはPTAやりたい人急増するね!
・学割って学生だけだと思いがちなので盲点ですよね
・去年PTAやってたのに、、、iPadAir定価で買っちゃったよ
情弱は損するんだな
俺も大学生の頃に学割使わなかったことを後悔してたわ。
将来的に使えるかもしれんから、覚えとこw