【人気上昇】アメリカでも大ヒット中の『鬼滅の刃』、次のブームは『呪術廻戦』か
話題のツイート
【人気上昇】アメリカでも大ヒット中の『鬼滅の刃』、次のブームは『呪術廻戦』かhttps://t.co/bXOSFbPaDS
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年11月27日
紀伊國屋書店NY本店によると、「鬼滅を除けば、いま米国で最も勢いがある作品」が『呪術廻戦』だという。 pic.twitter.com/uoZoAJBlnoアメリカでも「鬼滅の刃」が大ヒット 次は「呪術廻戦」の予感 - ライブドアニュース
日本でアニメ史に残る爆発的な人気となっている『鬼滅の刃』は、同時進行で米国のファンも魅了している。ただ、ここに来て、次の世界的なブームの主役となりそうな作品がでてきた。『呪術廻戦』。米国を始め、世界各地で急速にファンを増やしている。
米国で人気が急上昇しているという漫画『呪術廻戦』の英訳版。日本と同時進行で配信されている同作品のアニメ視聴と並行して、漫画の人気もますます高まることが期待されている
紀伊國屋書店ニューヨーク本店では、次々と生まれるアニメ作品に対する現地での意識や需要を分析しながら、商品構成やプロモーション、あるいはイベント企画などを展開している。高野店長とともに、その中心となっているのが、漫画・アニメ階の責任者で同店アシスタントマネジャーのアレックス・ベニグノ氏(26)だ。
「米国内での鬼滅の刃の人気は、来年の全米での劇場版公開にあわせて第2波がやってくるのは確実です」というベニグノ氏だが、「鬼滅を除けば、いま米国で最も勢いがある作品がある」という。『呪術廻戦(英語名:Jujutsu Kaisen)』。「すでに人気が出ていますが、米国ではアニメが始まってから漫画が売れるので、今後さらにブームが来ると思います」と強調した。
このツイートへの反応
・呪術廻戦よりチェーンソーマンの方が米国受けしそうだけどな
・ブラッククローバーも海外人気高いですね
・これからMangaの世界征服が始まる…ってのか…?
・アメリカでもなのか、
呪術は見るべきめっちゃ面白い
何より五条さんカッコいい
・jujutstkaisenってまんまやん
・アニメがDBと同じノリで
受けてるのデカそうだなぁ
幼魚と逆罰が受けるかが気になる
・鬼滅の刃って英題になるとDemon Slayerなのか……ダサめのメタルバンドにありそうな名前ね…
呪術廻戦面白いから海外でも人気になる可能性はあるよね!
てか海外だとコミックの値段1000円近いって高すぎやろww