話題のツイート
漫画『BORUTO』について
— NARUTO・BORUTO【原作公式】 (@NARUTO_kousiki) 2020年11月16日
Vジャンプ12月号(11/21発売)掲載の『BORUTO』52話をもって、当初からの予定に則り、制作体制が変更となります。
ここまで脚本を務められた小太刀先生、本当にお疲れさまでした。
今後、岸本斉史先生の原案をもとに連載して参ります。
そのようなわけで、いよいよ『BORUTO』のバトンを岸本先生・池本先生のタッグにお戻しすることになりました! どうかこれからもボルトたちの旅路を、暖かく応援してあげてください。僕も読者として楽しみにしています! https://t.co/cOLbqzVT5G
— 小太刀右京/Ukyou Kodachi (@u_kodachi) 2020年11月16日
思い起こせば楽しい思い出ばかりです。劇場版『BORUTO』の脚本のお手伝いを経て、コミックスも13巻まで務めさせていただくことになりました。アニメーションも世界的な好評を博しまして、ありがたい限りです。本当に岸本先生、池本先生、関係者のみなさま、ありがとうございます。
— 小太刀右京/Ukyou Kodachi (@u_kodachi) 2020年11月16日
自分にとって、『30代の青春』と呼べる作品のひとつが『BORUTO』だったと思います。そしてこれからもボルト、カワキ、サラダ、スミレ、ミツキ、猪鹿蝶……たくさんの仲間たち、本当にたくさんの忍たちのバトンロードは続いていきます。本当に嬉しいことばかりです。
— 小太刀右京/Ukyou Kodachi (@u_kodachi) 2020年11月16日
このツイートへの反応
・岸本先生が動く事で吉と出るか凶と出るか。
何気に今迄のBORUTO悪くなかったしなぁ。
この件は嬉しくもあり不安でもある。
引用ツイート
・絵もお前が描け定期
・当初の予定ならサムライ8が続いてたと思うんですけど(名推理)
あっ…(察し)
じゃけんつまらないBORUTOは打ち切りにしましょうね~
・つまりサム8の打ち切りは予定通りってこと??
・えー正史になっちゃうじゃん・・・BORUTO蛇足過ぎてパラレルと割り切ってるのに・・・
・第二のサムライ∞が生まれてしまうの??
・凄い面白かったので残念。でも子供には難しかった感あって明らかに浮いてた作品だったのも事実
サム8でファンのほとんどが落胆したから、ボルトではナルト並に面白いストーリーをよみたいですね。ボルトは今のままでも面白かったけど、もっと面白くなればいいな!