中国への転売している買取サイトが買取制限した模様
話題のツイート
スイッチの中華転売で名を馳せたルデヤがコレとはマジだw pic.twitter.com/BNCFF2qPDj
— むにゅ (@munyurin_mk2) 2020年11月12日
スイッチの中華転売で名を馳せたルデヤがコレとはマジだw
PS5の転売問題だけれど早いうちに解決するかもしれない。
— カモノハシ@👑 (@uE1uUiI9ckJ7H1s) 2020年11月12日
どうやら中国へ輸出転売している店のPS5買取価格が0円になっている模様。噂程度だが現状中国でPS5を起動するとネットワークに繋げる事が出来ず多くの機能が使えない状態だそうだ。
続く
そのためPS5を中国に送っても売れず輸出転売業者が買取を停止、国内で売れなくても最悪国外へという転売ヤーの目論見は外れ国内向けの怪しい買取業者の買取価格も暴落、これはマズイと個人転売ヤーも値を下げ始めている。
— カモノハシ@👑 (@uE1uUiI9ckJ7H1s) 2020年11月12日
利が薄く手に入りにくいとなれば転売ヤーのターゲットからも外れるだろう。何が言いたいかというと
— カモノハシ@👑 (@uE1uUiI9ckJ7H1s) 2020年11月12日
早まるな!今転売ヤーからPS5を買うのは間違いなく損だぞ!
って話です。
このツイートへの反応
・PS5の買取ゲロ安くなってて草
初日に1台売っても3日後に二台買えるレベルじゃん
・PS5さん中国だとネットに繋げられないってマジなんかw
転売輸出業者が買取0にしてるww
・素晴らしいソニー
・これが本当ならいいニュースなんだけどなぁ
・ほほう。中国じゃネット規制も激しいというが、あちらのせいだろうか、SONY側のせいだろうか。いずれにしろ転売が止まるならめでたい。
・買取り屋がPS5買わなくなったのは中国の金盾がどうのこうのって話
ほぼほぼガセというか、買取り屋は予定数に達したから買い取り止めただけだと思う
まだ買取してる所はしてるし
・中国でPS5が使えなくて買取暴落って話かなり眉唾やない?
買取持ち込まれて最速出したところで夕方便、そこからツイートのあった朝までに通関通して大陸客に渡せるわけない
検証のために向こうの販売店が繋ぐにしてもまだ数日は必要で
仕事でちうごくに物送ってるけど通関通るのに3-5日はかかる
俺もいろんなサイト調べたけど、まだ買取してるお店あるから買取台数の限界が来たからストップした説が有力かもね。
残念やけど、PS5の転売は無くならなそう...