話題のツイート
PS5のゲームデータを本体SSDから外部ストレージにコピーすることはできないと明らかにhttps://t.co/RkbwFprZEe
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2020年11月8日
PS5のゲームデータを本体SSDから外部ストレージにコピーすることはできないと明らかに
※ただしPS4版のソフトは移行可能。
関連記事
・【悲報】 PS5のコントローラーがPS3で使えるのにPS4では使えないらしい - ゲーム的感覚
・【PS5】PS4のゲームを、PS5でプレイした時のロード時間の比較映像が公開されたぞ!! - ゲーム的感覚
このツイートへの反応
・PS5のゲームは本体ストレージ限定なのか。
M2.SSDも発売時にはサポートしないみたいだし、しばらくは600GBをやりくりする仕様みたいだね。
・読み込み速度を最優先に考えるならやむを得ないだろうが、1TBに満たないストレージ容量でそれをやるのはなあ……
・外付けに移行できないと不便ちゃ不便だけど、並行してやるゲームが4本以上あるという状況も自分はなかなかないので大丈夫かなー。M.2スロットもすぐに開放されそうだけど。というかPS5予約すらできてないけど。
・あーそういう設計か。それは困ったな
・正直、かなり厳しいのでどうにかしてほしい。
PS4Proを2TBに換装しているけど全然足りてない。
PS5は絶対にそれ以上使う自身があるので、667GBとかすぐに使い切る。
・拡張ストレージのM.2SSDは後日アップデートは発表されているけど。外付けストレージに移行出来ないとすると。かなり厳しい。容量が100GB超えるタイトルも今後出ると思うので。早めに改善すると思うけど。それまでにPS5本体買えるかの方が深刻
・まじか
内部容量少ないし
内部SSDを他の物に変更できないとかなら
高性能かもしれないが
値段に見合ってない気がする
発売前にどんどんデメリット部分でてきてるな
PS5用のソフトで外部ストレージが使えないってなると、新しいソフトを買った時々にゲームをアンインストールとインストール繰り返さないとあかんのか。
それはめんどいな。